徒然なるままに №701 映画【月】

 

今年もあっという間に、残り2ケ月となりました。

 

 

いやはやなんとも^^

 

 

さて昨日は月末でしたが、久しぶりに映画館へ足を運びました。

 

 

しかも、朝8:50から・・・

 

 

【月(公式サイト)】

 

 

強弱こそあれど、誰もが持ち合わせているであろう優生思想や、自分自身の暗部を抉りだされる、強烈な作品です。

 

 

主演の宮沢りえ他、出演する俳優陣の演技も圧巻

 

 

鑑賞後に何とも言えない不快感に襲われますが、是非とも多くの人に鑑賞をお勧めしたい作品です。

 

 

東へ西へ
(1972年)
井上陽水

 

 

予告編以外、ほぼ予備知識なしで鑑賞しましたが、色々調べてみると、結構多くの著名人やインフルエンサーがコメントを残しています。

 

 

ネタバレを含む内容ですが、気になる方はこちらもどうぞ

 

 

 

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №697 去りゆく夏と共に

 

朝晩はすっかりしのぎやすくなりましたが、この夏は近しい人との別れが続いています。

 

 

ダイエットや昨今の物価高、そして壊れてしまっているこの国の惨状を嘆いている私など、もっと生きたかったであろう彼等からすれば幸せ過ぎるのかもしれません。

 

 

遠い昔ほんの短い時間であっても、心を通わせた人たちとの永遠の別れは、やはり堪えます。

 

 

お互い運よく還暦を迎えられたらシルバー割引使いまくって【食いだおれ湯けむりツアー】に行こう!と約束していた彼女とは、様々な理由で疎遠になってしまい、瘦せ細ってしまってすっかり変わり果てた姿に愕然とし、ただ手を握りしめてやる事しかできず、この世の無常さと哀しみで涙にくれるばかりです。

 

 

 

親愛なるK氏に捧ぐ

 

 

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №691 モンスター

 

普段、市井の人が使う【モンスター】という言葉は、あまりよろしくない意味を含んでいることが多いです。

 

 

【モンスターペアレンツ】や【モンスターカスタマー】等々

 

 

 

ですが、この方の場合は大いなる賞賛の意味が込められています。

 

 

井上さんや大谷さん、そして藤井さん等、リアルタイムで観る事が出来ているって、ホント凄い事ですよね。

 

 

生きててよかったぁ~

 

 

ただ、この先僕等は【シルバーモンスター】等と後ろ指指されないようにしなければいけません。

 

 

等とつぶやきながら、私最近はこれにハマっています^^

 

 

 

「Chance!」
(1984年)
白井貴子

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №688 継続

 

読者の皆様にとっては、どうでもいいご報告ですw

 

 

およそ7カ月を費やし、目標達成しました!

 

 

2023年8月4日

 

 

 

因みに、ここからスタートしました

 

 

2022年12月27日

 

 

 

体脂肪率等の数値は目安に過ぎない為、本当に15%まで絞りこめているかは不明ですが、体重と体脂肪率の推移はこんな感じです。

 

 

 

 

 

7月中旬からダイエット方法を変えて【ケトジェニックダイエット】を取り入れたわけですが、その際スーパーで買った牛塊肉を食べる事から始めましたので、今回はささやかなおひとり様プチ宴をステーキ専門店で開催してきました^^

 

 

ビフテキ屋うえすたん

 

 

ライス・スープ・サラダ付のセットメニューではなく、ステーキ単品(サーロイン400ℊ)で、つけ合わせの人参やジャガイモは食べていません。またステーキソースは使わず、味付けはブラックペッパーだけです^^

 

 

やっぱり、自宅で食べる牛とは違うよねぇ。美味いよねぇ^^

 

 

当初掲げた目標には到達しましたが、内臓脂肪レベルの標準値(レベル9.5)まであと僅かですので、もう少し余分な脂肪を燃焼させるべくダイエットを継続しようと思います。

 

 

 

バーニング CM Version
(1996年)
柳ジョージ

 

 

この曲聴いて、あのビールを飲みたくなった人いますか?wwww

 

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №679 真夜中に

 

昨日6月16日は【和菓子の日】でしたね。

 

 

【鈴懸】の『葛桜』を食べたいと思っていたのですが、残念ながら予定に追われてしまい口にする事ができませんでした。

 

 

そして、ここ2日でおよそ5時間ほどの睡眠という無謀なことをしてしまったせいで、18時過ぎにダウンし真夜中に眼が覚めてしまったわけです。

 

 

時計の針は午前1時を回っているというのに、空っぽのお腹を満たす為にこんなものを作ってパクパクしました。

 

 

バター醬油ネギ焼きうどん

 

ほうれん草ソテー

 

 

大好きなバターとベーコンが入ってチョー美味いんですが、ダイエット中のアラ還オヤジが深夜に食べるものではないですねw

 

 

お腹は満たされたけど、この後朝までどうやって過ごそうかな。

 

 

 

今夜だけきっと
(1987年)
スターダストレビュー

 

 

バンドメンバーのまかない料理人ことパーカッション・コーラス担当の林さん、咽頭がんの為休養中だけど、順調に回復してるかなぁ?

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №676 食わず嫌い

 

40年程前の極貧ボンビー生活時代には、いつか【のり弁当 大盛】を食べるぞ!と大志を抱いてたのですが、もう何年もの間【ほっともっと】には縁がありません。

 

 

そんな【ほっともっと】の人気メニューと言えば、【のり弁当】が不動の1位として君臨していますが、【チキン南蛮】も必ず上位にランクインしている人気メニューだとか。

 

 

ところが私は一度も食べた事がありません。

 

 

何故かと言えば、酸っぱい系の食べ物が苦手で、どうしても【南蛮漬け】のイメージが強すぎたからなのです。

 

 

昔に比べると多少は食べれるようになりましたが、未だ【南蛮漬け】【マリネ】【ピクルス】【カルパッチョ】等には抵抗があります。

 

 

ところが、そんな私に大きな転機⁉がやってきたのです。

 

 

先日たまたま取引先のランチタイムに同席し、件の【チキン南蛮弁当】をご馳走になったのですが、なんとこれが予想をはるかに超える美味しさで、びっくりしてしまいました。

 

 

そんなわけで、早速自分でも作ってみることに。

 

 

自慢の味♪ ザクザクチキン南蛮

 

 

 

タルタルソースが大好きなアラ還オヤジは分量無視でたっぷりと(当然ピクルスなんかいれません)

 

 

いやはや、食わず嫌いのでせいで、随分長い間損をしてしまいましたが、しばらくは鬼リピしそうです。^^

 

 

待たせたね
(1984年)
森進一
詩・曲:松山千春

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №668 スティービーの日

 

今日は彼の誕生日

 

御年73歳

 

 

 

 

短文や絵文字や動画が主流の時代ですが、大切な人には特別な日だけではなく、日頃から自分の想いを声にして伝えようね。

 

 

いずれ、伝えたくても叶わぬ時がやってくるのだから。

 

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №665 またひとつ

 

近所に人気の麵処がいくつかあります。

 

 

【博多らーめんShin-Shin】

 

 

【うどん平】タモリも愛する博多うどんの名店

 

 

【赤のれん和亭(旧元祖赤のれん節ちゃんラーメン)】

 

 

(因みに【ShinShin】と【うどん平】は一度しか訪問していません。)

 

 

 

そして、ひと月ほど前、かれこれ30数年通ったラーメン店が閉店しました。

 

 

特筆すべき点はないものの、長年福岡市内で親しまれ、僕らシニア世代以上のオジサマ方やファミリー層に根強いファンが多いラーメンチェーン店です。

 

 

【福岡市博多区】美野島で長年愛されてきたラーメン店が閉店。44年7ヶ月の間ありがとう。「長浜御殿 住吉店」

 

 

 

最後の訪問は閉店1週間前でした。

 

ベタやわラーメン
(ネギ増し・辛子高菜、ニンニク入り)

 

 

餃子3人前

 

 

通い詰めた馴染みの店がなくなるのは、やはり寂しいものです。

 

 

 

グリコアーモンドチョコレートCMソング

 

 

【長浜御殿】の姉妹店に【長浜屋台 一心亭 本店】があります。

 

 

福岡へ出てきて初めて口にした長浜豚骨ラーメンがこちらのラーメンでした。

 

 

通い始めた予備校の目の前にありましたし、『永井龍雲』お気に入りのラーメン店と聞いて食べに行ったんだと思います。

 

 

そんなミーハーな時代もありましたwwww

 

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №642 “My Funny Valentine”

 

今宵はチョコをほおばりながら、ジャズ・スタンダードのこの曲を、聴き比べてみませんか?

 

 

 

映画『恋のゆくえ』

 

 

映画『ブルーに生まれついて』

Ethan Green Hawke

 

 

阿川泰子

 

80年代、『コピーは三田』のキャッチで流れていたCMで使われてましたので、聴き覚えのある方もいるのでは?

 

 

ジャズの巨人のひとり『マイルス・デイヴィス』のインストカヴァー

Miles Davis

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №641 MOROPAIN(モロパン)

 

 

先週、『早起きベーカリー』『行列の店』として有名な【MOROPAIN(モロパン)】に行ってきました。

 

 

 

 

しかも3連チャンで^^

 

 

 

 

 

 

 

 

『ChezSagara(シェ・サガラ)』の相良さん繋がりで訪問したのが最初ですが、行列な苦手な私はなかなかご縁がありません^^

 

 

それでもスムーズに入店できたりすると、もうそれだけで幸せ!

 

 

んで、独りモグモグするわけですが、たまには並んでもいいかなと思う程、美味いわけですよ。

 

 

まだまだ食べた事のない商品もたくさんあるのですが(人気の山型食パンも)、個人的には『メロンパン』『ミルクフランス』『あんぱん』『BLATサンド(Aはアボガド)』『モロドッグ』がお気に入り。

 

 

パンをこよなく愛するそこのあなたを、是非一度連れて行ってあげたいなぁwwwwww

 

 

 

【店舗情報】

 

MORO PAIN(モロパン)

住所:福岡市南区市崎1-2-8 高宮マンション1階

定休日:日曜日、月曜日、火曜日

営業時間:7:00〜15:00
※完売次第、閉店

(訪問するなら是非午前中に!)

 

 

 

あの頃へ
(1992年)
安全地帯

 

オヤジK

 

コメント (0)