小学校5年に進級する際、高木瀬小へ転入してきて、衝撃を受けた事がありました。
それは昼休みに校舎の階段で、多くのギャラリーを前に、前髪をかき上げながらこの曲を歌って踊っていた、みんなが知ってるM君の姿です。
内気で小心者だった私にとって、彼は太陽の如く眩しく輝いていて身近なアイドルそのものでした。
西城秀樹
オヤジK
コメント (0)

佐賀市立城北中学校の1979年卒業生同窓会ホームページです。
小学校5年に進級する際、高木瀬小へ転入してきて、衝撃を受けた事がありました。
それは昼休みに校舎の階段で、多くのギャラリーを前に、前髪をかき上げながらこの曲を歌って踊っていた、みんなが知ってるM君の姿です。
内気で小心者だった私にとって、彼は太陽の如く眩しく輝いていて身近なアイドルそのものでした。
西城秀樹
オヤジK
コメント (0)
名優ショーン・コネリーが亡くなった。
(jiji.com)
日本では竹中直人だが、世界では彼がダントツでカッコいいハゲオヤジだと思っている。
『007』の彼はほとんど知らないが、『ザ・ロック』が好きで何度も観た。
劇中のセリフが思い起こされる。
「ベストを尽くす?負け犬はいつもベストを尽くしたと言い訳する」
「自由の木は愛国者と暴君の流す血で大きくなる byトーマス・ジェファーソン」
「愛国主義者とは邪悪なる者の好む美徳である byオスカー・ワイルド」
心よりご冥福をお祈りいたします
オヤジK
コメント (0)
今日は『ハロウィン』そして『ブルームーン』
ハロウィン当日に満月になるのは1974年以来46年振りだとか。
次は38年後らしいので、僕らが巡り会える最後の機会かも。
まずは『ハロウィン』
こんなご時世ですし、お上も自粛しろと言ってますし、やや盛り上がりに欠けているようですが、音楽を聴いてほんのちょっぴりお祭り気分に浸ってください。
❝Celebration❞
(1980年)
Kool & The Gang
やや低迷していた彼等がディスコブームにのって、全米ナンバー1を獲得した曲です。
『KOOL&THE GANG』は、【BLUE NOTE】でのノリノリライブの思い出が蘇ってきます。
オヤジK
コメント (0)
日本プロ野球の名球会メンバーであり、監督・解説者も務められた『大島康徳』さんが余命1年の宣告を受けてから、4年が経過したらしい。
色んな意味で辛く苦しい日々を過ごされてきた事は想像に難くないが、さすがその道を極められた方である。物事を前向きに捉え一日一日を大切に生きていこうとする姿には見習うべき点が多い。
そしてもう一人、今年に入って余命宣告を受けた『沢木和也』さん
ビニ本に始まりポルノ映画やAV(オーディオビジュアルではない方)等に一度もお世話になった事のないオヤジはきっと皆無だろうが、そんな僕らにとって知らない(正確には見た事がない)人はいないであろう、伝説のAV男優:沢木和也さん(53歳)が進行ガンに犯され余命宣告を受けているらしい。
いたるところに転移が見つかり大変な状態らしいが、息子の高校卒業を見届けたいという思いを胸に終活の日々を送っているようである。
誰もが皆、明日をも知れぬ世にいるのだが、仮に自分が余命宣告を受けたら、落ち着いて対処できるだろうか?そして何を支えに生きていこうとするのだろうと独り考えてみた。
小心者の私は取り乱しうなだれてしまうか、プッツンしてしまい放蕩の限りを尽くすか(臆病者でもあるので大したことはできそうにないが)のどちらかだろうなぁ・・・
❝I Was Born To Love You❞
(1985年)
Freddie Mercury,Queen
オヤジK
コメント (0)
当時記録的なロングヒットとなった曲です。
平成世代にとって寺尾さんは、いぶし銀のジジイ俳優のイメージしかないでしょうが、いかしたいい男でした(画像は拾い物です)
また、この大ヒットが引き金となり在籍していた【石原プロ】を解雇されてますが、今になって思えば、いい転機になったのではないでしょうか。(素人オヤジなんかに言われたくないでしょうけど)
寺尾聡
オヤジK
コメント (0)
おはようございます。朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。体調管理には十分お気を付けください。
今日ご紹介する曲は、無意識のうちに頭を振ってリズムをとってしまうダンサブルナンバーです。
原曲は『Ned Doheny』というアーティストの曲ですが、『アヴェレイジ・ホワイト・バンド』と『チャカ・カーン』のカヴァーが有名ですね。
女性目線だと「あなたはわたしになにをしてくれるの?ずっと放っておくつもり?」と言う意味でしょうか。
Average White Band
Chaka Kahn
首都圏・北海道・沖縄で眼に見えて感染者が増えているという事態は、いつかきた道だよなぁ・・・。
オヤジK
コメント (0)