徒然なるままに №218 年末恒例

 

今日から12月。旧暦で言うと『師走』です。

 

皆さん『師走』の意味・由来を正しく説明できますか?また旧暦をきちんと言えますか?

最近では学習指導要領にそって、小学生に旧暦を含む古典を教える授業があるらしいのですが、なんとまぁ~びっくり。英語に古典にプログラミングって、今どきの小学生は大変です。もちろん教える先生も。

 

それはさておき、年末恒例と言えば、皆さん何を思い起こしますか?

クリスマス・大掃除・ボーナス・紅白・ガキ使・格闘技・忠臣蔵etc

いろいろありますが、本邦では第九(歓喜の歌)の大合唱もそのひとつです。

東欧においてこの曲が大きな意味を持っているのはわかるのですが、何故日本で第九なのか私には???ですが、気になる方はこちらの記事をどうぞ

年末になると何故「第九」?

 

さて、今日紹介する動画はフラッシュモブです。

今年はパンデミックの影響で、こういった密集を作りかねない企画はなりをひそめましたが、またどこかで驚くような企画があるといいですね。

人混みが嫌いで出無精な私が遭遇する可能性は限りなくゼロに近いのですが、一度は出会ってみたいものです。

 

 

因みにこちらは、2020年版 We will be back !です。宜しければ。

 

オヤジK

 

コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です