徒然なるままに №096 自粛犬

 

少しばかりタイミングを逸した感は否めませんが、抱腹絶倒間違いなしの動画をご紹介します。

シリーズ物となっており、1~10までありますよ

今回はダイジェスト編集されている最終回をご覧ください。

 

この夏佐賀への帰省を断念し、同窓生との会食がボツになった皆さんも、ちょっぴり帰省気分を味わえますよ(笑)

ちなみに佐賀市在住Ý君から教えてもらいました。ありがとう!!

 

こちらもどうぞ

【佐賀弁 ラジオ体操】

 

オヤジK

 

コメント (2)

徒然なるままに №095 お久しぶりです

 

まず初めに、九州をはじめとする各地の豪雨災害で、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、現地で対応に当たられた(当たっておられる)自治体関係者、自衛隊、警察、消防、医療従事者及びボランティアの方々等多くの関係者の皆様に敬意と感謝の意を捧げます。

 

さて、平年よりかなり遅れ東北北部を除きほぼ全国的に梅雨明けとなり、ぎらつく太陽にさらされる日々がやってきました。

冬より夏が苦手なメタボオヤジKが、またつぶやきを再開したいと思います(気まぐれ・不定期です)

 

さて、この1ヶ月余りの間、様々な事が起こりました。

先にあげた豪雨被害をはじめ、再び感染拡大の一途を辿るCOVID-19、そして相も変わらぬ為政者による意味不明・矛盾だらけで理解不能なかじ取り、それから史上最年少タイトルホルダーとなった『藤井聡太』さん。

政治関連にスポットを当てると、国務大臣経験者による買収疑惑や検察庁問題、戦後最長の好景気等と喧伝し消費税増税を断行したにもかかわらず、今頃になって実は・・・とか。そしてコロナ対策の迷走というか無策・愚策のオンパレード等々。相変わらず力の弱い国民一人ひとりの生活は置き去りにされ、政治家と官僚の利権が優先されるという旧態依然とした姿は、もう噴飯ものとしか…

また、個人的にはどうでもいい芸能ゴシップ系では、相変わらず様々な不倫ネタが続きました(つい先日どうでもよくない政治家の不倫もありました)

著名人の訃報も相次ぎました。『エンニオ・モリコーネ』『三浦春馬』『弘田三枝子』『山本寛斎』、彼等の訃報は少々ショックでした。

 

皆さんは何をどう感じていたでしょうか?

立場・立ち位置によって様々な意見が飛び交うのは自然な事だと思うのですが・・・

 

先日こんなニュースがありました。

【アジア人差別からゲストを守った店員】

自分がこの女性店員だったら、どうしただろうか?この国に住む人々の中にこれだけの対応をとる事が出来る人がどれだけいるだろうとか?

 

私自身はといえば、少なからずCOVID-19の影響を受け、すっかり従前の生活から様変わりした日々を過ごしてきました。

そして、お休み期間中この『徒然なるままに』では、『雨』にちなんだ楽曲を毎日お届けしてきましたが、新装オープン?にちなんで、今日はあのCMでお馴染みのこの曲をお贈りします。

 

”Volare”
(1989年)
Gipsy Kings

 

ちなみに原曲はこちら

Nel blu dipinto di blu”
(1958年)
Domenico Modugno

*この曲は記念すべき第1回グラミー賞にて、最優秀レコード及び楽曲賞を受賞しています*

 

うつむいているだけでは何もかわりません。

50有余年積み重ねてきた自分自身の思考・行動パターンを大きく変える事は難儀極まりないのですが、少しずつ一歩ずつ変革していきたいと思います。

とはいえ、いつ何時も前向きに生きていける人はごく少数の方に限られるのではないでしょうか。人の心はもろいものです。たまには愚痴りたくなることもあれば、ふさぎ込む時だってあるでしょう。

そんなとき、話を聞いてくれる人がいることは大きな助けになります。

巷では同窓会や同窓生との関わりを《後ろ向き》だの《傷の舐め合い》等と否定的に捉える人たちも一定数存在しますが、同僚や家族には見せられぬ己の弱さも、竹馬の友には吐き出すことができる時もあります。愚痴って慰めあって励まし合う事も、時には生きていくうえで大きな助け舟になることもあるはずです。

このご時世、酒を酌み交わしながら本音を吐露する機会はなかなか実現しませんが、一日も早く皆で集まり、大声で笑って話せる日々が戻って来ることを切に願っております。

 

それでは今日はこのくらいで

 

オヤジK

 

コメント (2)

徒然なるままに №024 中垣内祐一

 

天気予報を除いてTV視聴の殆どが録画再生である。あの【3.11】の震災以降テレビを見る機会は激減したのだが、某国営放送の『サラメシ』は撮りだめて食事時に観ている。

先日の放映で『中垣内祐一』さんがピックアップされた。

ガイチの相性で親しまれ、バレー界の『稲葉浩志』とも言われた元祖イケメンプレイヤーの現役時代を知るものとしては、なかなか強烈な絵面に残念な思いでいっぱいになった。

 

(新旧イケメンプレイヤー)

 

まぁ彼も52歳。いいおっさんである。しかも低迷する男子日本代表監督という重責を担っている。プレッシャーとストレスは相当なものだろう。NTC(ナショナルトレーニングセンター)での合宿中等は厳しく栄養管理された野菜中心の食事があるらしいのだが、どうにもストレスが溜まると好物のラーメンを食べ過ぎて太ってしまうらしい。どこぞの誰かと同じである。

いやはや、貴公子の面影は微塵も残っていないが、某芸能事務所のウザ過ぎる応援等に頼ることなく、多くのバレーボールファンを獲得できるよう頑張って欲しい。

 

というわけで、本家?『稲葉浩志』である。彼も今や55歳。一部では老けた等という意見もあるようだが、ある意味奇跡の存在だ。

 

“LOVE PHANTOM”
(1995年)
B’z

 

 

巷では『コロナ太り』なるものが取り沙汰され始め、自分だけじゃないんだと思いつつも、トレンドに乗るのは嫌いなたちなので?、せめて服(特にパンツ)のサイズアップに悩まずとも済むようにシェイプアップに励みたい。。。

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №022 TANK!

 

今日から6月

今年も上半期があっという間に過ぎ去ろうとしています。じめじめした梅雨の季節到来ですが、件の見えない敵?もろとも吹っ飛ばしたいですね。

そんなわけで、今月の一発目はこちら

 

『Cowboy Bebop』
オープニングテーマ

 

アニメ関連はかなり疎いので初耳なのですが、結構メジャーな作品のオープニングテーマだそうで。いいですねぇ、クールですねぇ。

因みに冒頭のフレーズはあのトークバラエティー番組でも使われていますし、海外での評価もなかなかのものだとか。

またサックス奏者の『本田雅人』さんは一時期【T-SQUARE】に在籍されていました。当時はいいとこのお坊ちゃん風の色男だったのですが、おっさんになってしまいましたねww(自分の事を棚に上げて、人様の事をとやかく言えませんが・・・)

 

てなわけで、今日も一歩前へ!!

 

オヤジK

 

コメント (2)

徒然なるままに №021 おうちごはん

 

なんちゃら宣言が解除になったものの、市中からウィルスが消えたわけでもなく引き続き注意が必要な日々が続いています。

おかげでなかなか【食べ歩き】にでることもできず、もっぱら自炊に明け暮れる毎日です。

普段は焼くだけ、まぜるだけ、温めるだけ等の男飯で済ませる事が多いのですが、たまにはちょっと踏ん張ってみる事もあります。

お腹周りの余計なものを削ぎ落とそうと日々奮闘中ではありますが、食欲に負けてモグモグ・パクパク食べてしまいました。

 

(エビとアボガドのマスカルポーネ)

(エビとマッシュルームのアヒージョごはん)

 

巷ではここ数年ウェストゴムパンツやひもパンツ姿の男女ををよく見かけますが、イマイチ抵抗があった私もお世話にならざるを得ないかもしれません・・・

 

オヤジK

 

コメント (2)

徒然なるままに №016 聖母たちのララバイ(1982年)

 

どうやら、なんちゃら宣言は全面解除される見通しだ。

 

この間、ほぼすべての人が何らかの影響を受けたはずである。かく言う私も、結構大きな痛手を被ったし先行きは見通せていない。

 

傷ついたこころとからだをこの歌とともに癒してくれる聖母が現れたら、どんなに救われる事だろう。。。

 

等とおバカな事を考えながら聴いてみた(爆)

 

 

聖母たちのララバイ
岩崎宏美

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №015 草刈民代

 

徐々に自粛一辺倒から解放されつつありますが、いまだ多くの人々が生活を立て直すことができていません。これまで著名人をはじめ多種多様な応援メッセージが数多く発信されてきていますが、思わず見入ってしまった動画のひとつを紹介します。

お時間が許す方は是非じっくりご覧ください

オヤジK

 

#Chainof8

 

新型コロナウィルスの影響で、世界中のダンサーたちが家でトレーニングをしなければならないという状況が続いています。
十分な稽古ができず、舞台にも立てない日々。
もしも今、自分が現役のバレリーナだったら・・・
それを思うと、本当に胸が痛みます。

日本でも自粛要請が出て一ヶ月ほど経った頃、私は踊りでつながる仲間たちに声をかけ、この状況のなかでも多くの人に観ていただけるような作品を創ってみようと呼びかけました。 ダンサーたちの「踊る意志」を通して、皆さんにポジティブな気持ちになっていただけるような作品を届けたいと思ったからです。
ダンサーは踊らなければ、何も始まりません。
まだまだ先が見えない状況である今、踊る場を奪われてしまったダンサーと一緒に、今だからできるものを創ってみたいと思いました。
そして、バレエ、コンテンポラリーダンス、タップ、ストリートダンス、舞踏といった様々なジャンルのダンサーの踊りを映像によって繋いでいく作品を作りました。
オンラインで全員が情報を共有し、各自のスマートフォンで撮影をしていきました。

この楽曲は現代音楽の巨匠フィリップ・グラス氏の作品です。私はヨーロッパ在住のピアニスト滑川真希さんを通じて、グラス氏にもこの企画に参加していただけないかとお願いしたところ、快く楽曲を提供していただくことができました。また、演奏者のオフリス・ギター・カルテット(フランス)の皆様にもご協力いただいています。

人々の生活が大きく変わろうとしている今、その中にあっても、表現者たちは「表現する意志」でつながっています。この映像制作は、それを実感できる体験でもありました。

私たちの「踊る意志」「表現する意志」を多くの皆様と分かちあえたら・・・・

草刈民代

出演

草刈民代
中村恩恵
上野水香
菅原小春
熊谷和徳
辻本知彦
平原慎太郎
麿赤兒

音楽 ジャプラ リバー
作曲 フィリップ・グラス
演奏 オフリス・ギター・カルテット

Special thanks
フィリップ・グラス
オフリス・ギター・カルテット
滑川真希
ドリュー・スミス
尾形竜太
首藤康之 ケネディ・テーラー
周防正行

 

コメント (0)

徒然なるままに №010 おうちでおどろう

 

首都圏・関西圏と北海道を除く全国ほとんどの地域でなんちゃら宣言が解除され迎えた初の週末。

みなさんいかがお過ごしですか?

自粛疲れで、外出を満喫されている方も多いかもしれませんが、九州地方は昨日からの雨で災害の警戒が必要なところもあるようです。

そんななか、アンタイムリーなタイトル記事ですが、今日もうだうだと書いてみました。

 

30年ほど前の1980年代といえば、ユーロビートなるものが台頭してきた時期。

恥ずかしがらずに
ステップ踏もうよ

 

“I Should So Lucky”
(1987年)

Kylie Minogue

カイリーは一時期,過激なセクシー路線を爆走していましたが、50を超えて少し落ち着いたかな?

 

“Never Gonna Give You Up”
(1987年)

Rick Astley

残念ながら、リックは来日公演がキャンセルになっちゃいましたね

 

“Karma Chameleon”
(1983年)
Culture Club

意味も分からず「カマカマカマカマカマ~♪」と口ずさんでたのは私だけ?

クイーンやエルトン・ジョンに刺激されたのか、ボーイ・ジョージは昨年伝記映画の制作が発表されたけど、その後どうなったかな?

 

【スーパースタジオ】【カルチェラタン】【ラジオシティ】【ダンシン66】etc

伝説の【マリアクラブ】をはじめ、メジャーなディスコにはひととおり顔をだしてたかも

 

ダンスはうまく踊れない、アルコールは全くダメ、極度の人見知りで軟派すらできない田舎育ちのどんくさいおにいちゃんは、何しに行ってたんやろ(爆)

 

オヤジK

 

おまけ

ダンスが苦手な僕とあなたは

何ともシュールな動画ですが、これを実践すれば夏に向けて余計な肉の塊をなんとかできる!! かも・・・

 

コメント (2)

徒然なるままに №009 【FRIDAY OVATION】

 

『俺様正義の暴走』があちこちで報じられているが、どうやら中高年男性の比率が高いようだ。

 

まさに僕ら世代や先輩方。。。

 

気をつけよう

 

福岡市の取り組みです
(まんま海外のパクリですが)

 

(以下、とある方のツイートを一部お借りしました)

医療従事者、臨床検査技師、工学技士、放射線技師、療法士、救命士、福祉従事者,保育士、薬剤師、保健所、公務員、医療事務、栄養士、調理師、食品店、薬局、運送、篤志家、自宅警備、清掃業、交通、医療機器、警察、消防、自衛隊、水道・電気・ガス・通信・金融・郵便等々

 

首都圏・関西圏・北海道を除く全国ほとんどの地域で緊急なんとやらが解除される見通しと報じられているが、感染のリスクを背負いながら、僕らの生活を支えてくれている人々への感謝の気持ちは忘れずにいたい。

 


“I Don’t Wanna Miss a Thing”
(1998年)
Aerosmith

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №004 Bon Jovi

 

彼らがロックの殿堂入りを果たしたのは2年前だが、このほど当時の式典の模様がノーカットで公開される。

 

日本時間11日(月)午前8時スタート

 

Bon Jovi Rock and Roll Hall of Fame Induction

 

 

リーダー兼ヴォーカルの『ジョン・ボン・ジョビ』は僕らの2年先輩。

 

シブいオヤジになってます!

 

Livin’ On Prayer

 

 

若かりし頃(1986年)のMV

 

若いカップルが苦しい生活を送りながらも、お互い信じあって、いつか成功してやると歌っています。

 

 

精神論だけでは、【COVID-19】や困難を極める現状を克服する事はできないけれど、今できることをひとつずつ!

 

オヤジK

 

 

コメント (2)